節分。。。

2月3日は、節分です♪(^_^)

節分といえば、豆まきですが、豆をまくのは夜になってからで

家長か年男が、『鬼は外~!福は内~!』という掛け声とともに、一升枡に入れた豆を

部屋から部屋に撒いては、戸を閉めていきます。

そのあと、家族がそれぞれ、自分の年の数+1個を食べます。

+1個には年を越すという意味があるそうです。。。

もしも、乳幼児がいたり、マンションで夜に音を立てられなかったり、など・・・

豆撒きのできない方の場合、福を呼び込む“恵方巻き”をいただくのもいいですね♪(^_^)

あとは、鬼を払うために玄関に、鰯の頭を焼いて、柊の枝に刺した

柊鰯(ひいらぎいわし)、焼嗅(やいかがし)と呼ばれるものを

取り付ける風習もあります。

また、神社やお寺の節分行事に足を運んでみるのも楽しいかもしれません。。。

お相撲さんがよく豆まきをしていますが、あれは相撲の四股が

悪霊祓いとされているためだからだそうです。。。